いろいろな写真

いろいろな写真
いろいろな写真

【同人誌即売会】大崎コミックシェルター2024年夏(東京都品川区)【JR大崎駅付近】

コミックマーケット(通称コミケ)の開催時期に大崎駅周辺で開催されている即売会「大崎コミックシェルター」。コミケ会場の東京ビッグサイトと本即売会会場の大崎駅が「りんかい線」で繋がっていることもあり、何かと縁のあるイベントとなっております(そも...
いろいろな写真

【ご当地キャラ】JR北朝霞駅前の「ぽぽたん」イラスト(埼玉県朝霞市)

北朝霞駅を利用した折にふと気づいて撮影したもの。埼玉県朝霞市の玄関口ということもあり、市のご当地キャラ「ぽぽたん」がしっかり描かれています。また、上の写真だとかなりわかりにくいですが、小さな文字で「おつかれさま」と書かれているのもポイント高...
いろいろな写真

【世界遺産】宮島の厳島神社の大鳥居(広島県廿日市市)【国宝】

本日は日本三景の日ということだそうなので、ずっと前に宮島まで足を運んだ際の写真を掲載することにいたします。宮島の日本三景といえばもちろん、海上の大鳥居でお馴染みの厳島神社ですね。荘厳にして神秘的な景色は実に素晴らしく、日本の観光名所の中でも...
いろいろな写真

JR深谷駅の駅舎(入口付近、埼玉県深谷市)

JR東京駅を模しているデザインのJR深谷駅(高崎線)の駅舎。その独特な駅舎目当ての観光客もいるとかいないとか(私のことでもありますが)。かつてレンガの生産工場が埼玉県深谷市にあったこと、深谷市で生産されたレンガが東京駅で使用されたことなどが...
いろいろな写真

【ご当地マンホール】「太陽の季節」記念碑、ウィンドサーフィン、富士山(神奈川県逗子市)

所用でJR逗子駅を歩いた折に偶然見つけたもの。「太陽の季節 ここに始まる」という文言の石碑とともに、ウインドサーフィン、富士山、海が描かれているというデザインとなっております。こちらの石碑は実在しており、逗子海岸にて見られるもののようです(...
いろいろな写真

「ふっかちゃん」と赤レンガのマンホール(埼玉県深谷市)

深谷駅北口周辺に設置されている「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市のご当地キャラ)のマンホール。背景には深谷駅らしきレンガが積み重なっています。ちなみに、このマンホール自体は深谷市にいくらか(いくらも?)設置されているそうで、上記写真が唯一という...